【ブログ】2021年4月の目標は?

こんにちは!

先日、日本の経済・産業系の新聞の一面や、海外の主要メディアでもヘッド・ライン扱いされた大きなプロジェクトに関わっている。

11月中旬から、毎日、ブログ記事を投稿すると宣言し、月間累計では2月まで有言実行できていた。ところが、3月になりパタっと止まる。普段、ブログを見てくれている知り合いからも大丈夫かと連絡を受けた。

実際、3月は冒頭の大プロジェクトの関係で、土日でも、仕事やオンライン会議が入らない日がなかった。1ヶ月の残業が普段の月の5倍!に急増(普段は一日平均1時間だった)。結果、ブログ記事を投稿する時間もなければ、記事のネタを探す活動も出来なくなる。

プロジェクトも一時のパニック状態は脱したので、4月から、また、毎日、記事を投稿することを目標にしたい。とりあえず、のんびりしたくて、この3日間で映画を3本見た。手始めにその記事から着手しようと思う。

ところが、ブログ記事を書くには勢いが必要。この1ヶ月サボった途端に、怠け者の脳がものすごい拒絶反応を示している。心のどこかで「書いても書かなくても何も変わらんよ。書かない方がのんびりできるよ」と悪魔の囁きというか誘惑が聞こえる。

こういうピンチには原点に立ち返る。1月に立てた目標(TABICA向けだけど)は、年間を通じてTABICAで人と交流していくこと。そのためにも、ブログ活動も継続して行こう!TABICAだけでは間違いなくダラけてしまう気がする。

まずは、コツコツ、4月の目標(30記事投稿)に向けて、投稿する内容の質、面白さを優先しつつも、もう一度、ブログ・リスタートします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください