『変革の瞬間』谷田大輔著からのタニタ食堂と体重・体組成計

こんにちは!ひろさんかくです。

研修で読んだ本『変革の瞬間』はタニタの元社長が書かれた本だが、タニタと言えば、高機能の体重と体組成計やタニタ食堂が思い浮かぶのではないだろうか。

研修で読んだ本をブログ記事のメインにすることは避けたいが、企業研究からの、健康的な生活習慣やグルメは私のブログでのフォーカスしている領域なので、それらに絞って触れてみたい。

『変革の瞬間』谷田大輔著からのタニタ食堂と体重・体組成計

体重と体組成計

体重計だけでなく、やたら機能が多い高機能体重計+体組成計である。

驚きの主な機能体重

  • 体重
  • BMI
  • 体脂肪率
  • 筋肉量
  • 筋質点数
  • 内臓脂肪レベル
  • 推定骨量
  • 体水分率
  • 基礎代謝量
  • 体内年齢

すげえ。しかも、スマホに Bluetooth連携でアプリでグラフ化して自動で管理までできてしまう。

お値段は2万円超え。高いように感じた途端、体水分率や体内年齢はいらないよとか考えだす。

tanita

タニタ食堂

何と!タニタ食堂は、タニタ社員食堂のコンセプトを忠実に再現したメニューを日替わりで提供しているそうだ。

  • 野菜をたっぷり使い
  • 噛みごたえを残した調理
  • 味付けにこだわり
  • 盛り付けにこだわり
  • ご飯は一膳100グラムを目安

パーフェクトな方針!しかも、一食のカロリーが500kcal未満。

我が社の社食も採用して欲しい!

場所は?

東京・神奈川エリアでは、丸の内しかないようだ。

恐る恐る、食べログを調べる。3.5超えだ。オリンピック参加標準記録は超えている。

tanita

変革の瞬間

元社長による会社変革の歴史

tanita

今後の予定

体重計

もう少し、機能を絞ったお手頃価格はないのだろうか。

タニタ食堂

体重計よりは、先に訪問しそうだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください