こんにちは!
やっとジェットコースターのような、飛行機の乱気流のような、アメリカ生活2週目の重要な一週間が終わった。もともと、先週は3ヶ月ごとの締めの仕事があり忙しい週だった。その上、日本にいた時から仕掛けていた現地の会社との非常に緊張感ある会議とその事前準備があった。
さらに、3ヶ月に一度ある別の会社の幹部会議の私の持ち時間が、今回、20分もあり、大量の資料を用意する必要があった。さらにさらに、新聞にも載るくらいの社運を賭けたイベントを、時差関係なく、やり切った(実際、私は、後ろの方から睨みを効かせているだけだったけど)。
その重要なイベントの後は、当然、パーティーだ。日本人だけの懇親会という名の飲み会も追加で設定される。さすがに、いつもは昼間、眠くならないのに、木曜と金曜はこっそり昼寝が必要になってしまう。そして、土曜日の接待のような懇親ゴルフも無事、終わる。
これで、なんとか一連のイベントがすべて終わる!今週の予定を見ると、相変わらず、夕方から夜は、日本とのオンライン・ミーティングで埋まっている。それでも、昼間の予定は真っ白だ。私が、現地で担当する3つの会社の内、外国人が経営する2つの会社に、これから、もう一歩も二歩も深く入り込む必要があるという状況だ。
ひとつの会社とは、先週、初めて対面で会ってすぐに、CEOから、毎週、ミーティングをしたいとオファーがある。もうひとつの新しい会社からは、早速、切込隊長のような軍曹がアプローチしてきた。あんまり好まない日本語だが、マウント合戦の様相を呈してきている。
それでも、今後、昼間はそれほど忙しくならないだろう。夜もこの週末は日本の連休もあり、木曜と金曜の夜は空っぽなのだ。やっと、海外駐在らしくなってきた。「忙しいようで時間がある。暇なようで忙しい」これが駐在員生活だ。
と言うことで、前置きが長くなったが、7/1にアメリカに来て、初めてのんびり近所を散策できる日曜日だ。目的は目の前にある大きな公園に行くことと、歩いていける距離に使えるお店があるかどうかの調査だ。
Central Park
なんとこの公園、BBQが充実している。このBBQエリアを見て、10年くらい前に、当時の会社のイベントでここに来たことを思い出した。他には池があり、大量の鳥と糞がある。この公園、歩き回ってみたが、広いような狭いような良くわからない。
日曜の朝から、外で、日本の剣道!の稽古をしているグループを見つける。他には中国っぽい太極拳のような踊りをしているグループもいる。静かで平和な日曜日だ。




Kiely Market
最初の写真は、Kiely Market(カイリー・マーケット)ではなく、もう少し先のSafeway(セイフウェイ)というスーパーのあるモールにあるドライブスルーのカフェ。歩きでもテイクアウトできるので、カフェラテを買ってみる。
このKiely Marketにもカフェがあるが、まだ開いていない。お目当てはクリーニング屋だが、コロナの関係か、日曜はお休みで、平日も営業時間を短縮されている。


Kiely Plaza
もうひとつ反対側にあるモールにも歩いていく、どちらも徒歩2,3分圏内だ。今日は車に乗らないと決めている。ここでのお目当ては、Korean Spring BBQだ。
昨日の夜、懇親ゴルフの後、別の韓国の人気BBQ店、Jang Su Jang(ジャン・スー・ジャン)に行く、ここで、同行したこの地域の赴任3回目の幹部から私の家の近くにあるユニークな韓国BBQのこの店を教えてもらう。
早速、ランチに行ってみる。混んでる!Korea Town に近いので、英語は聞こえず、韓国語が飛び交っている。あいにく、2人前のセットメニューしかなく、おひとりさまの私では食べきれないそうだ。泣く泣く、アパートに戻ることにする。
とりあえず、収穫は徒歩圏内にはカフェくらいしかなく、一人でまともに食事をできるお店はなさそうだ。Taco Bellはあるけれど、と言うことで、気を取り直して、車でランチに行くことにした。


Grub Burger Bar vs. Orenchi Ramen(俺んちラーメン)
家から2キロくらいのところにもモールがある。ハンバーガーのバーとラーメンの2択になる。「俺んちラーメン」は日本の会社の近くにもあり、ふ~んと言う印象だ、ちなみに、この地域には「山頭火」や「一風堂」もある!とりあえず、ラーメンはまたにして、バーガーとビールにする。バーガー・バーという「バー」という文字を見逃していなかった。
とりあえず、和牛バーガー+こんもりオニオンリングと生ビールを頂く。このオニオンリング・フライ、衣の味付けが良いのか、美味しい。バーガーも肉肉しい。お値段が高く、ランチとしては日常的には使えないと思うが、それでも満足して家に戻る。

家に戻って気がつく(確信犯ではある)、今日の夕方、日本とのオンライン・ミーティングが3つも入っている!?
コメントを残す