こんにちは!ひろさんかくです。
カリフォルニア発祥の人気チョコレートとキャンディのSee’s Candies(シーズ・キャンディーズ)は、もはや、カリフォルニアの空港の免税店でも買えるくらい人気だ。今回、紹介するのはピーナッツとキャラメル味の煎餅みたいな「ピーナッツ・ブリットゥル(Peanut Brittle)」。お土産に珍しくてちょうど良い。
少し重いが白い缶に入った食べ始めたら止まらなくなるダイエット中には超危険なお菓子「トフィーエッツ(Toffee-ettes)」が一押しだが、その紹介は次回のお楽しみ。
See’s Candy お土産に最適
概要
冒頭に書いてしまったので、もはや書くことがあまりないが、実物は以下↓のような感じだ。口の中に放り込むと、ピーナッツにキャラメル味が溶け出し、強い砂糖の甘みの後、存在感ある塩気が効いてくる。アメリカらしく味にメリハリつけるためか、砂糖と塩を両方こんもり放り込んだのがうかがえる。強烈な刺激だが、仕事で疲れている時は、身体に染み込むくらいうまく感じる。
実際、職場でお土産に配ったら、「美味しいです」「美味しいです」と繰り返し、中毒症状のように食べ続けている女子がいた。これも止まらなくなるのか!としばし絶句。

金額
現地では、崎陽軒のシウマイ弁当くらいの大きさの箱で15ドルくらいだが、日本の通販サイトでは、末端価格が5千円くらいに跳ね上がっている。次回の出張では、お菓子の買い付けもかねて、不必要に大きいスーツケースを持っていくか。


コメントを残す