つながる

search
  • HOME
  • プロフィール
  • 全カテゴリー
    • お知らせ
    • 映画
    • 音楽
    • 読書
    • 地域・散策・グルメ
    • 生活・仕事・生き方
      • アメリカ生活
      • エッセー
      • フィッシャー症候群
  • お問い合わせ
menu
  • HOME
  • プロフィール
  • 全カテゴリー
    • お知らせ
    • 映画
    • 音楽
    • 読書
    • 地域・散策・グルメ
    • 生活・仕事・生き方
      • アメリカ生活
      • エッセー
      • フィッシャー症候群
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
アメリカ生活

海外帰国者自主隔離の傾向と対策:2021/10/27

2021.10.27 hirosankaku

こんにちは! 8月末に日本に帰国した際の水際対策との戦いは、この記事を参照して欲しい。「AIとの戦いには秘策があった?!<帰国者自主隔離終了!」。初自主隔離にも関わらず、見事にAIの傾向を読むどころか、支配するまで…

エッセー

読み方を間違えて覚えていた漢字特集:警笛と警鐘?

2021.10.26 hirosankaku

こんにちは! 漢字の読み方を長年、間違えて覚えていたり、勘違いしていたことに気付いて赤面したことはありますか? 私はあります。 最初は「潔白」と言う単語。なぜか、この漢字の読み方を「けっぺき」と記憶していた。もちろん「潔…

読書

読み始めたら止まらない『未来』by 湊かなえ

2021.10.25 hirosankaku

こんにちは! 久しぶりに、結末が知りたくて知りたくて、夢中になって読み続けてしまう小説に出会った。『未来』by 湊かなえだ。日曜日に3時間くらい夢中になって読み続け、月曜も続きが気になり、仕事が手につかなくなる。在宅勤務…

エッセー

ainiのアクセス数を上げるには?

2021.10.23 hirosankaku

こんにちは! 仕事が忙しくなり、このブログだけでなく、「夢中が集まる体験プラットフォーム」aini(アイニ)での体験提供活動も滞っている。正確には、月に一度の「懐かしの洋楽談義」だけは続けているけれど。今回、日本に一時帰…

エッセー

仕事ができる人になるには?リーダーになるには?

2021.10.21 hirosankaku

こんにちは! 私のブログ記事で、地味ながらも確実に人気があるのは「仕事ネタ」。特に自己啓発系。突き詰めて考えると「いかに、仕事ができる人になるか?」のような内容が注目を浴びているようだ。 今回は、その”ど真ん中”のテーマ…

お知らせ

ただいま、ブログへの記事投稿中断中です

2021.10.11 hirosankaku

こんにちは! 2週間以上、ブログへの記事投稿が中断しておりますが、やめた訳ではありません。本業が驚異的に忙しくなってしまい、しばらく仕事に集中せざるを得ない状況になっています。 来週より、日本に一時帰国しますので、多少、…

読書

肯定から入ると気分が良い『人は話し方が9割』永松茂久著

2021.09.24 hirosankaku

こんにちは! 久々の読書ネタは話し方の本(『人は話し方が9割』永松茂久著)。この本を読んで、早速、効果を実感したのは「肯定から入ること」。話していて自分でも気分が良くなってしまった。 仕事では話すことが多い。その話し方ひ…

アメリカ生活

今のところベストクラフトビールのお店は?シリコンバレー:Out of the Barrel

2021.09.21 hirosankaku

こんにちは! アメリカの日系企業で働いていると、日本の祝日は嬉しい。私の場合、日本の仕事も持ったまま、こちらに来ているので、日曜の夕方は日本の月曜朝になる関係で、日曜夕方から1週間が始まる。メールや電話やオンライン会議も…

アメリカ生活

今のところベストクラフトビールのお店は?シリコンバレー:Taplands

2021.09.20 hirosankaku

こんにちは! 横浜の野毛には数店舗クラフトビールだけのお店がある。もちろん、おひとり様の方が多いので、気楽に訪問することができる。ビールの味も厳選されている。一方、ベイエリアとなると様相は違ってくる。 10年くらい前から…

アメリカ生活

セスナ飛行場隣接のゴルフコースでリアルアメリカンバーガーに喰らい付く:Palo Alot Golf Links

2021.09.20 hirosankaku

こんにちは! 先週はムーミン谷の麓で、大量のパラグライダーを見ながらプレーした。今週は、大量のセスナ機が飛び交う飛行場隣接のゴルフ場でのプレーとなった。 パラグライダーと言えば、日本でも一年に数回は事故の記事を新聞で見か…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 85
  • >

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
(メールアドレスは非公開、ブログ運営側には見えませんのでご安心を)

7人の購読者に加わりましょう

Follow @Hirosankaku1

最近の投稿

  • これは痩せるだろう:ダイエット開始
  • 2ヶ月ちょっとで5キロ近く太る
  • 3ヶ月ぶりにアメリカに戻る
  • ワーク・ライフ・アンバランスな時にainiは?
  • Twitterスペースでインタビュー?

カテゴリー

  • 全カテゴリー (840)
    • お知らせ (11)
    • 地域・散策・グルメ (300)
    • 映画 (180)
    • 生活・仕事・生き方 (305)
      • アメリカ生活 (85)
      • エッセー (88)
      • フィッシャー症候群 (16)
    • 読書 (87)
    • 音楽 (30)
  • 未分類 (2)

最近のコメント

  • 反省「ライフ・イズ・ビューティフル」泣けなくてごめんなさい に 屁理屈ばっかり より
  • 名作!「クレイマー、クレイマー(Kramer vs. Kramer)」 に hirosankaku より
  • 名作!「クレイマー、クレイマー(Kramer vs. Kramer)」 に Juny より
  • マツコのあつあつトロトロ!餡だく天津飯の世界「玉泉亭」横浜ポルタ店 に ツネ より
  • 反省「ライフ・イズ・ビューティフル」泣けなくてごめんなさい に 名無しさん より

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • HOME
  • プロフィール
  • 全カテゴリー
    • お知らせ
    • 映画
    • 音楽
    • 読書
    • 地域・散策・グルメ
    • 生活・仕事・生き方
      • アメリカ生活
      • エッセー
      • フィッシャー症候群
  • お問い合わせ

©Copyright2023 つながる.All Rights Reserved.