2回目「ボヘミアン・ラプソディー」を見た

こんにちは!ひろさんかくです。

映画「ボヘミアン・ラプソディ」、まだ、大人気だ。本日(2019/2/10)でも満席だった。1回目に見たのが、公開翌日(2018/11/11)だった。その時は、ファンが見たら鳥肌モノでたまらないが、それ以外の人はどうかなと言う程度の印象だった。その後のヒットに、ブログを書くタイミングを逃していた。

今回、2回目なので、リラックスして見れたのと、前回、見逃した部分を注意深く見れた。やっぱり、娯楽としても、音楽としても良い映画だ。

ボヘミアン・ラプソディ」感想

1回目

学生時代、クイーンのコピーバンドで「ボヘミアン・ラプソディ」も演奏(ライブで、私のギターソロがコケた)したことがあるが、フレディ・マーキュリーがインド系とは知らなかった。映画の感想は、フレディの孤独と友情、クイーンは家族、最後に戻る場所。ライブ・エイドのライブシーンからエンディングの「ドント・ストップ・ミー・ナウ」にかけて、鳥肌が止まらない状態で感激。クイーンファン殺到だなと思った。

見終わってから、観客7万人とも言われるライブシーン、今回、撮影したらしいが、本当?!とか、そもそも、フレディが歌うシーンは、本人のオリジナル音声を使っているんだよね、まさか、主演のラミ・マレックが歌ってないよねなど、疑問が残る。

2回目

前回の疑問を解消すべく、フレディ(ラミ)が歌うシーンは念入りに見る。分からない上に「ラブ・オブ・オール・マイ・ライフ」を作っているシーンで、曲が綺麗で、うっかり泣いてしまった。前回はピクリともしなかったのに。

後半のライブシーンでも、曲や演奏している姿に感動して泣けてくる。歌詞も、その後のフレディの運命を暗示している。

歌声について、結局、よく分からなかったけど、ライブは、フレディの音声を使っているはず。ただ、ところどころ、オリジナルとは違うような気がする。スタジオの練習シーンなどは、一体、どう処理したのだろう?と分析にもならない。7万人のライブシーンは、一部、ドローン使って撮影しているのね程度の発見のみ。

ライブで、観客が「ラブ・オブ・マイ・ライフ」を歌うシーン。「言葉が通じているか分からなかったけど、みんなで歌ってくれて感激した」とあり、日本だなと思った。

映画の後、調べた

ネットで調べただけだけど、スタジオや家などで、フレディが歌うシーンは、主演ラミが歌うか、声が似ているプロの歌手が歌ったものを加工して対応しているらしい。ライブもオリジナル音源だけではないらしい。

バンドメンバーもいわゆる口パクや演奏している振りではリアリティがないので、それぞれ練習して、楽器を演奏しているらしい。たしかに、演奏に違和感がなかった。痩せたり太ったりもするし、役者とは本当に大変な職業だ。

映画と史実の関係

映画用に事実とは多少、順番が異なるようだ。ただ、バンドのギターリスト、かつ、この映画の音楽プロデューサーのひとりのブライアン・メイが「伝記映画ではなく、純粋なアート、家族や人間関係、希望に夢、悲観や失望、最後には勝利と達成感が、誰にでも共感できるような物語として描かれている」と言っているのだから、楽しめればよいと思う。

バンドエイドからライブエイドまで

  • 1984/12 エチオピアでの飢餓をきっかけに、アフリカを救うため、イギリスやアイルランドのバンドが集まり、バンドエイド(BAND AID)として「Do they Know it’s Christmas?」を作成
  • 1985/3 それに触発され、マイケル・ジャクソンとかアメリカの歌手により、有名な「We Are The World」が制作。USA for Africaというプロジェクト名
  • 1985/7/13 クイーンも出演するライブエイド(LIVE AID)開催。会場はイギリスとアメリカの2箇所。いまひとつ、アメリカ側は盛り上がってなかった様子

ライブエイドでのクイーンのセットリスト

  1. Bohemian Rhapsody
  2. Hammer To Fall
  3. Crazy Little Thing Called Love
  4. Radio Gaga
  5. We Will Rock You
  6. We Are The Champions

合計約20分

クイーン・メンバー

  • フレディー・マーキュリー:ヴォーカル
  • ブライアン・メイ:ギター
  • ジョン・ディーコン:ベース
  • ロジャー・テイラー:ドラムス

(おまけ)ライブ・エイドのDVD収録予定曲(2004年11月発売)

DISC 1
1. BBC News report including Michael Buerk’s report from Ethiopia
2. Band Aid ‘Do They Know It’s Christmas?’ (video)
3. USA for Africa ‘We Are The World’ (video)
4. Status Quo ‘Rockin’ All Over the World’, ‘Caroline’
5. Style Council ‘Internationalists’, ‘Walls Come Tumbling Down’
6. Boomtown Rats ‘I Don’t Like Mondays’, ‘Drag Me Down’
7. Adam Ant ‘Vive Le Rock’ 8. Ultravox ‘Dancing With Tears In My Eyes’, ‘Vienna’
9. Spandau Ballet ‘Only When you Leave’, ‘True’
10. Elvis Costello ‘All You Need Is Love’
11. Nik Kershaw ‘Wouldn’t It Be Good’
12. Sade ‘Your Love Is King’
13. Sting ‘Roxanne’
14. Phil Collins ‘Against All Odds’
15. Sting & Phil Collins ‘Every Breath You Take’
16. Howard Jones ‘Hide and Seek’
17. Bryan Ferry ‘Slave to Love’, ‘Jealous Guy’
18. Paul Young ‘Do They Know It’s Christmas?’ (acappella version), ‘Come Back and Stay’
19. Paul Young & Alison Moyet ‘That’s the Way Love Is’
20. Paul Young ‘Every Time You Go Away’
21. Bryan Adams ‘Kids Wanna Rock’, ‘Summer of 69’
22. U2 ‘Sunday Bloody Sunday’, ‘Bad’

DISC 2

1. Beach Boys ‘Wouldn’t It Be Nice’, ‘Good Vibrations’, ‘Surfin’ USA’
2. Dire Straits & Sting ‘Money For Nothing’
3. Dire Straits ‘Sultans of Swing’
4. George Thorogood & The Destroyers ‘Madison Blues’
5. Queen ‘Bohemian Rhapsody’, ‘Radio Gaga’, ‘Hammer To Fall’, ‘Crazy Little Thing Called Love’, ‘We Will Rock You’, ‘We Are The Champions’
6. Simple Minds ‘Ghost Dancing’, ‘Don’t You Forget About Me’
7. David Bowie ‘TVC15’, ‘Rebel Rebel’, ‘Modern Love’, ‘Heroes’
8. CBC Footage (video) ‘Drive’ by the Cars
9. Joan Baez ‘Amazing Grace’
10. Pretenders ‘Stop Your Sobbing’, ‘Chain Gang’, ‘Middle Of The Road’
11. The Who ‘Love Reign O’er Me’, ‘Won’t Get Fooled Again’
12. Kenny Loggins ‘Footloose’
13. Elton John ‘Bennie & The Jets’, ‘Rocket Man’
14. Elton John & Kiki Dee ‘Don’t Go Breaking My Heart’
15. Elton John & George Michael ‘Don’t Let The Sun Go Down On Me’

DISC 3
1. Madonna ‘Holiday’, ‘Get Into The Groove’
2. Freddie Mercury & Brian May ‘Is This The World We Created?’
3. Paul McCartney ‘Let It Be’
4. Band Aid UK Finale ‘Do They Know It’s Christmas?’
5. Tom Petty & The Heartbreakers ‘American Girl’, ‘Refugee’
6. Black Sabbath feat. Ozzy Osbourne ‘Paranoid’
7. REO Speedwagon ‘Can’t Fight This Feeling’, ‘Roll With The Changes’
8. Crosby Stills and Nash ‘Teach Your Children’,
9. Judas Priest ‘Living After Midnight’, ‘Green Manalishi’
10. The Cars ‘Just What I Needed’, ‘Heartbreak City’
11. Neil Young ‘The Needle &The Damage Done’, ‘Nothing is Perfect (in God’s Perfect Plan)’
12. Thompson Twins, Steve Stevens, Nile Rodgers and Madonna ‘Revolution’
13. Eric Clapton ‘White Room’, ‘She’s Waiting’, ‘Layla’
14. Phil Collins (in Philadelphia) ‘In The Air Tonight’
15. Duran Duran ‘Union Of The Snake’, ‘Save A Prayer’, ‘The Reflex’
16. Patti Labelle ‘Imagine’, ‘Forever Young’

DISC 4
1. Hall &Oates ‘Maneater’
2. Hall &Oates with Eddie Kendricks ‘Get Ready (Cos Here I Come)’
3. Hall &Oates with Eddie Kendricks & David Ruffin ‘Ain’t Too Proud To Beg’, ‘My Girl’
4. Mick Jagger ‘Just Another Night’, ‘Miss You’
5. Mick Jagger and Tina Turner ‘State Of Shock’, ‘It’s Only Rock ‘n’ Roll’
6. Bob Dylan, Keith Richards, Ron Wood ‘Blowin’ In The Wind’
7. USA For Africa Finale ‘We Are The World’

Extras
1. INXS – from Australia ‘What You Need’, ‘Don’t Change’
2. B.B. King from North Sea Jazz Festival ‘Why I Sing The Blues’, ‘Don’t Answer The Door’, ‘Rock Me Baby’
3. Ashford & Simpson with Teddy Pendergrass ‘Reach Out And Touch’
4. Cliff Richard from London ‘A World Of Difference’
5. Bowie & Jagger ‘Dancing In The Street’ (video)
6. Documentary: ‘Food and Trucks and Rock ‘n’ Roll’

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください