これはどうなんだろう「メメント」と言う複雑な映画

こんにちは!ひろさんかくです。

先日、クリストファー・ノーラン監督・脚本の2006年の難解な映画「プレステージ」が面白くて2回も見た。

とても面白かったのと、珍しく難しい映画でも楽しめたので、うっかり調子に乗って同じ監督・脚本の2000年のもっと難解な映画「メメント」を見てしまった。

後悔はしてないが、2回も繰り返し見たのに、この映画はなんなんだ!状態。他の人のレビューを見ると、しっかり理解している人も多いし、何回も見て完全理解したとブログをアップしている人もいる。自身の理解力や集中力不足に、呆れ、がっかりしている。

ここは映画のレビューや感想は困難なので、思ったことだけをお伝えしたい。

これはどうなんだろう「メメント」と言う複雑な映画

概要・あらすじ

この映画はネタバレというか、事前予習が必要な映画のようなので、ざっくりあらすじを書く。

怪我により10分しか記憶が持たない主人公レナード。彼の奥さんを殺した男に復讐する物語として映画が進む。記憶に障害があると言う前提のため、捜査活動をしていることだけでも奇跡だが、その奇跡の過程を、映画では、結末から巻き戻しでカラーで伝える。

その中で、彼の回想シーンでは、白黒で普通に時系列のように伝えるが、時々、挿入されるのでこんがらがりがちになる。この回想も事実かどうか分からない。

記憶障害を補うためインスタントカメラやメモ、タトゥーを屈指するが、その記載内容を決めるのは本人。本人は、記憶はいい加減、記録こそ事実と力説するが、その記録する過程で、本人の意志や思い込みやおそらく誤解も入る。記憶障害により、後々、それが確かかどうか検証のしようがない。

ストーリーは、とにかく、そのような大変な男の奮闘を描いているようである。彼が信じていることが真実なのかどうかは分からない。何が事実かは謎のような感じで終わる。

少なくとも、彼は正気ではないように見える。

感想

映画の感想は書けそうにないので、彼のような記憶障害になったらどうしよう?と言うことだけを書きたい。

障害として、最も避けたい症状はなんだろう?

  • 失明

一年前にモノがダブって見える複視症状に苦しんだ。これが一生続いたらと絶望な気分になった。実際に続いていたら、どうしたのだろうか?日常生活は、かろうじて出来たが、普通の仕事は困難だった。それでも、きっと、何らかの生きる術や目標を見つけたかもしれない。

  • 歩行障害

同じく、一年前に同じ病気でこの症状が出た。一生、歩けなかったらどうしたのだろうか?受け入れがたいが、あっさり、杖を使う生活を受け入れただろう。

  • 記憶障害

レナードのような10分しか記憶が持たないケースはどうか?たぶん、自殺すると思う。問題は10分。自殺の準備中に10分経過し、俺は一体何をやってるとなり、死ねないかもしれない。それなら、前向きに生きられるか?前向きに生きようと思っても、記憶が持つのは10分。

そもそも、日常生活は可能なのか?電車に乗ってる間に、どこに行くつもりだったのか忘れる。食事の準備中にも、何を作っているか忘れる。病院のお世話になるしかないような気がする。

失明や歩行障害より、レナードのような記憶障害の方がはるかにつらいと思う。もしくはつらいとは思わないのか?痴呆症のように。分からない。今は考えたくない。

やはり、レナードが復讐のため野放しになっていることは、危険極まりないような気がする。

今後の予定

  1. 頭の怪我には注意して生きる!
  2. 痴呆にならない様に、脳トレをやる!かも

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください