こんにちは!ひろさんかくです。
年末年始は本の虫!になるべく「「本の雑誌」が選ぶ2018年度ベスト10」から物色中です!絵や写真が多くて、気軽に楽しめる本をたくさん読んでどっぷり癒されたい!
不思議なことに、この雑誌をパラパラめくってるだけで、世の中はこんなにも面白い本で満ちあふれているのかと、しあわせな気分になってくる。しかもすでに読んだ気になってる。
「本の雑誌」が選ぶ2018年度ベスト10
絵や写真が多くてリラックスできることを期待して、ベスト10から、3冊をアマゾンでおっさん買い!
屋台で古本を売ってる話らしい。ひさびさに漫画を買ってしまった。。
「孤独のグルメ」「食の軍師」「花のズボラ飯」原作者の久住昌之と実弟でイラストレーターの久住卓也による漫画ユニット「Q.B.B.」作
アマゾンにしては珍しく?12/26-1/4着予定
- ノモレ
アマゾンの先住民のノンフィクション
アマゾンの本をアマゾンで買ってしまった。
- モンテレッジォ 小さな村の旅する本屋の物語
「人々にとって、本が遠い存在だった時代トスカーナの山深き村に、イタリア中に本を届ける人々がいた 。舞台となった、山深きモンテレッジォ村に居を構え取材した、著者渾身の歴史ノン・フィクション! 」
だそうです。イタリアに行きたくなることを期待して明日以降、読みます。
![](https://hirosankaku.com/wp-content/uploads/2018/12/4FEB526A-2CBB-4610-ADA3-99C178DCEDCA-730x1024.jpeg)
![](https://hirosankaku.com/wp-content/uploads/2018/12/0DD80082-B877-44F3-97A3-8E8D0B0EDBBF-592x1024.jpeg)
番外編
この1月号では、不思議と猫の本がやたら目につく。あんまり猫には興味がなかったけど、親戚の猫屋敷で初対面の猫たちにかまってもらえた経験もあるので、とりあえず一冊買ってみた。明日届く。
井上理津子他著
「猫が本屋を助け、本屋が猫を助ける」そんな夢の本屋があります!
日本初「猫がいる猫本専門店」として東京・三軒茶屋にオープンしたCat’s Meow Books。
・保護猫が「店員」として常駐
・店内の本はすべて「猫本」
・収益の一部を保護猫団体へ寄付
・立地はあえて住宅地の片隅
・資金の一部はクラウドファンディング
そのほかの猫本
- 『猫はこうして地球を征服した』アビゲイル・タッカー著
- 『猫はしっぽでしゃべる』田尻久子著
- 『山猫クー』川口晴著
猫だらけ。ちなみに犬関係もざっくり探してみたけど見当たらなかった。私は比較的、犬が好き。
今後の予定
最近、毎日のように、本を読んでブログ記事にしてを繰り返していたら、止まらなくなってしまった。他にも面白そうな本をいくつか見つけたので、しばらくこの流れに身をまかせます。
コメントを残す