「やり抜く力(GRIT)」人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける を読んだ感想
こんにちは!ひろさんかくです。 2018年の4, 5月頃、日本経済新聞にエディ元日本代表ラグビーコーチのインタビュー記事があり、そこで紹介されていたのがこの本「やり抜く力(GRIT)」。著者は米国の心理学者Angela …
こんにちは!ひろさんかくです。 2018年の4, 5月頃、日本経済新聞にエディ元日本代表ラグビーコーチのインタビュー記事があり、そこで紹介されていたのがこの本「やり抜く力(GRIT)」。著者は米国の心理学者Angela …
こんにちは!ひろさんかくです。 少しだけ古い本ですが、最近、入手し、私もこの治療法を実践しようとしてますので紹介します。 タレントの立原さんが多忙などのストレスから自律神経のバランスを崩し過換気症候群などを発症し、「自律…
こんにちは!ひろさんかくです。 東京の築地が何かと話題ですが、横浜中央卸売市場内の食堂街より「もみじや」に行きましたので感想です。 0
こんにちは!ひろさんかくです。 ブレケル・オスカルさんが、ピーター・バラカンさんのFMラジオ番組「Tokyo Midtown presents Lifestyle MUSEUM」に出演した際、紹介された彼の本についてです…
こんにちは!ひろさんかくです。 映画「コーヒーが冷めないうちに」を見た感想です。 0
人生を幸せにするのは何? こんにちは!ひろさんかくです。TED Talk(プレゼンテーション・サイト)に2015年12月に登録された精神科医ロバート・ウォールディンガー先生による「人生を幸せにするのは何か?最も長期に渡る…
こんにちは、初めまして!ひろさんかくです。 このブログを通じて、人や世の中とのつながりを増やすことで何か役に立てることはないか、自分自身もそのつながりから、楽しみややりがいを見つられたらと思ってます。 このカリフォルニア…
最近のコメント