飛行機で見るのにピッタリ!「スマホを落としただけなのに」
こんにちは!ひろさんかくです。 予告編を見て、ずっと見たかった映画「スマホを落としただけなのに」を飛行機で見た。私は、今までiPhoneを2台なくしているが、幸い、この映画みたいな被害には会っていない。あまり私の私生活を…
こんにちは!ひろさんかくです。 予告編を見て、ずっと見たかった映画「スマホを落としただけなのに」を飛行機で見た。私は、今までiPhoneを2台なくしているが、幸い、この映画みたいな被害には会っていない。あまり私の私生活を…
こんにちは!ひろさんかくです。 ピーター・バラカンさんから楽しい映画と聞いてました。もちろん楽しいのですが、最後の演奏シーン、何回見ても涙がポロポロこぼれてしまう。良い映画です。
こんにちは!ひろさんかくです。 カズオ・イシグロ原作の「日の名残り」の映画をネットで見た。平日夜、仕事疲れもあり、睡魔との激しい戦いになった。先日の「女王陛下のお気に入り」も、映画館でのビールが心地良く、軽く寝落ちしたし…
こんにちは!ひろさんかくです。 アカデミーで主演女優賞も取ったし、お気に入りのアメリカ映画ポッドキャストでも、昨年のベスト10に入っている。しかも、エマ・ストーンも出てるし、期待できる!と「女王陛下のお気に入り」を川崎チ…
こんにちは!ひろさんかくです。 久々に、どっぷり映画の世界に引き込まれた。「17歳のカルテ」は、スザンナ・ケイセンの自伝『思春期病棟の少女たち』をもとに映画化された。ウィノナ・ライダー自身、スザンナと同じ「境界性パーソナ…
こんにちは!ひろさんかくです。 ちょっとしたブログの成功体験記が見られると言うことで、映画「ジュリー & ジュリア」を見た。ブログの映画というより、人生、やりがい、生きがいとは何かを考えさせられる実話でした。
こんにちは!ひろさんかくです。 映画「ボヘミアン・ラプソディ」、まだ、大人気だ。本日(2019/2/10)でも満席だった。1回目に見たのが、公開翌日(2018/11/11)だった。その時は、ファンが見たら鳥肌モノでたまら…
こんにちは!ひろさんかくです。 樺沢紫苑先生の『人生うまくいく人の感情リセット術』にて、ビジネスマンに見てほしい映画ベスト3として、このウイル・スミス主演の「幸せのちから」が紹介されていたので、映画見たいリストにあげてい…
こんにちは!ひろさんかくです。 ジョージ・クルーニー演じる主人公、格好よく、自由で気ままなビジネスマン・ライフが、痛くて見ていられないような惨めな状況に陥る。中年になって、本当に大切なものが分った後の挫折は、立ち直れない…
こんにちは!ひろさんかくです。 ジョージ・クルーニー演じる主人公、格好よく、自由で気ままなビジネスマン・ライフが、痛くて見ていられないような惨めな状況に陥る。中年になって、本当に大切なものが分った後の挫折は、立ち直れない…
最近のコメント