2021/12/19時点「水際対策」カリフォルニア→羽田空港 その1
こんにちは! 先日、投稿した記事「[オミクロン]強制隔離とは?!」の通り、今回の日本への帰国に際しては、比較的、情報収集を頑張っている。そして、この週末、いよいよ私の番になる。直前情報では、現地の学校も終わり、家族連れの…
こんにちは! 先日、投稿した記事「[オミクロン]強制隔離とは?!」の通り、今回の日本への帰国に際しては、比較的、情報収集を頑張っている。そして、この週末、いよいよ私の番になる。直前情報では、現地の学校も終わり、家族連れの…
こんにちは! メキシカン料理が好きだが、中でも「チャベーラ(Chavela)」と言うビール風のカクテルが好きだ。最近、3回続けて行っているお洒落なメキシカン・バー「ザジル(Zazil)」には、チャベーラがメニューにない。…
こんにちは! カリフォルニアのサンフランシスコ周辺の日本人向け情報誌「ベイスポ」を購読している。半年間の購読の中で、ベストであり、渾身の記事だったのが「ベイエリア・ラーメン特集」だ。圧巻のベイエリア・ラーメンマップと各店…
こんにちは! 一緒に、アメリカ駐在している日本人同僚達も年末年始を日本で過ごすため、次々と日本に帰り始めている。第一陣として、帰国した同僚等から一報が届いた。 あいにく、カルフォルニアから日本への帰国者は、政府が確保した…
こんにちは! とてつもなく不愉快なことがあった。幸い、その原因となるメールは、朝見たので、その日の睡眠には影響しないだろうと思っていたが、怒りやイライラは収まらず、結局、寝付きは非常に悪いものになった。翌日のゴルフでも集…
こんにちは! 「謝っているようで謝ってない人」に遭遇している。 ビジネスの世界でも日常生活でも「謝る」ことの大切さは、誰もが認識していると思う。もちろん、なんでもかんでも謝れば良いと言う訳ではない。特に、今、私が住んでる…
こんにちは! 1週間前くらいに、サンクス・ギビング難民についてお届けした。正確には「サンクス・ギビングをどう乗り切るか」と言う記事だ。 サンクス・ギビングは、日本の正月のように実家に帰って家族で過ごしたり、観光地でゆっく…
こんにちは! ゴルフ人生10年ちょっとだが、今、最も腕が上がっているような気がする。長年の課題だったドライバー・スイングに恐怖心がなくなってきた。いや、むしろ楽しくなったきたと言っても良いくらいだ。出だしのドカンと打つド…
こんにちは! アメリカ生活でキッチンやバス・トイレなど水回りでのあるあるをお届けする。あるあると言うよりも、頭の痛いことばかりだ。 例えば、トイレの水の勢いが鈍い。トイレットペーパーも日本のように水に溶けにくい印象がある…
こんにちは! 今回、プレーしたゴルフ・コースで「もう嫌だ!」と心の底から叫んでしまった。それくらい難しく、厳しいコースだった。プレー後、このブログのために調べてみると、その理由も分かったような気がする。下記の概要を参照さ…
最近のコメント