こんにちは!ひろさんかくです。
神奈川県秦野市にラーメンを食べに行く人は、国道246号沿いの「なんっつ亭」と言う黒マー油のラーメンに行くことが多いと思う。もちろん「なんっつ亭」も良いが、比較的、さっぱりしたラーメンが好きな私が、おススメするのはこちら「麺や 阿闍梨(あじゃり)」だ。小田急線の渋沢駅前にある。
秦野市渋沢の人気ラーメン店「麺や 阿闍梨ラーメン」
概要
食べログでも堂々のK点超え。鰹節がたっぷりかかっていて、魚介系風のスープと大きなかき揚げが乗ったラーメン「阿闍梨一番だしラーメン」が人気
何を注文?
おそらく、20回くらいは来店していると思うが、毎回、何も考えず「阿闍梨一番だしラーメン」を頼んでいる。たまには冒険すべきだが、数年ぶりの来店だったので、今回ばかりは、迷わず「阿闍梨一番だしラーメン」を注文
季節によってと思うが、その時の季節の野菜を使った限定のかき揚げに交換してくれる時もある。今回はなかった。そのようなサービスが終わってしまったのかは不明
感想
かき揚げは、カリッとしている状態のをすこし齧って、あとは、スープにつけてしまうと、あら不思議、粉々に消えてしまう。チャーシューも温泉卵もクオリティー高い。染みるようにうまい。やや太めの麺とあっさりめのスープがうまくて、毎度のことながら、あっという間に食べ終わる。
今後の予定
それにしても、いたるところに、ラーメン激戦区がある。横浜市の戸塚もそうだ。この地域はあなどれない、ラーメン界の王のような方も出店しているくらいだから。と書きつつも、横浜家系のとんこつこってり、しょっぱいスープには今は飽きてしまい、できれば、透き通るようなスープの塩ラーメンが食べたい。もちろん、麺の上には、自家製ワンタンが乗っかていたりすると、悶え苦しむのは間違いない。
その候補は、横浜駅西口の鶴屋町方面の塩ラーメンだ。今、思いつくのはここしかない。本丸亭だ。


コメントを残す