【オンラインカラオケスナック】を企画するなら
こんにちは! 昨夜、【オンラインスナック】に参加させて頂いた。 開始時間前、すでに全員、揃っているが、Zoomには劇場の幕のようなものが下りている。時間になると同時に、その幕が消える。すごい演出だ!が、しかし、その瞬間、…
こんにちは! 昨夜、【オンラインスナック】に参加させて頂いた。 開始時間前、すでに全員、揃っているが、Zoomには劇場の幕のようなものが下りている。時間になると同時に、その幕が消える。すごい演出だ!が、しかし、その瞬間、…
こんにちは!ひろさんかくです。 たびかで体験サービスの募集を始めて一週間。もちろん、このご時世なので、オンラインでの体験の提供を試みている。ホストの経験はないが、根拠ない自信満々で、最初に投稿したのは「オンラインで何でも…
こんにちは!ひろさんかくです。 体験シェア・サービスのタビカでは、コロナの関係で、続々とオンラインでの体験提供にシフトしている。先日、「オンラインでなんでも語ろう会」の募集を開始したが、ひょっとすると、読書会のオンライン…
0
こんにちは!ひろさんかくです。 南インドカレー店と言えば、八重洲にある有名店「ダバ・インディア」、大森で朝だけやってる渋いお店「ケララの風」、そして地元の「ボーディ・セナ」関内と制覇してきた。「ダバ・インディア」と「ボー…
こんにちは!ひろさんかくです。 いよいよ、TABICA(たびか)で体験シェア・サービスの提供を開始することにした。しばらくは、トライアル・アンド・エラー方式になるだろうから、私からの価値提供は「その場を提供」するくらいの…
こんにちは!ひろさんかくです。 映画でも、小説でも、その内容に衝撃を受けて、しばらく、引きずってしまうような作品に出会うことがある。初期の東野圭吾作品である『秘密』もそのひとつだ。ストーリーの奇抜さもあるが、最後に、登場…
こんにちは!ひろさんかくです。 南インドカレー?ミールス?と聞いても、特徴はうまく説明はできない。ところが、少し前に、東京、おそらく、日本でも有数の南インドカレーのお店でミールスを頂いていたことに気づく。お店の名前は「ダ…
0
こんにちは!ひろさんかくです。 2週間ほど、在宅勤務が続いている。自粛疲れ、在宅で働く孤立感など、いろいろあるが、何より、オンオフの切り替えや、気分転換を意識しないと、あっという間に生活が乱れてしまいそうだ。そんな中、発…
最近のコメント