「本の雑誌」2020年1月号本の雑誌が選ぶ2019年度ベスト10
こんにちは!ひろさんかくです。 昨年、2018年度「本の雑誌」ベスト10で選んだ本に当たりが多く、昨年の年末年始どころか、今年の前半まで非常に役に立ったので、今年も「本の雑誌」2019 年度「本の雑誌」ベスト10を買って…
こんにちは!ひろさんかくです。 昨年、2018年度「本の雑誌」ベスト10で選んだ本に当たりが多く、昨年の年末年始どころか、今年の前半まで非常に役に立ったので、今年も「本の雑誌」2019 年度「本の雑誌」ベスト10を買って…
こんにちは!ひろさんかくです。 久々に、映画館で映画を見る。たまたま、ピーター・バラカンさんのラジオ番組で紹介あり、この作品を知る。バラカンさんの推薦で映画を見るのは、年初に、1960年代のイギリスの文化を描いたドキュメ…
こんにちは!ひろさんかくです。 久しぶりに映画館に来ました。目的はピーター・バラカンさんがオススメのイギリス映画「Sorry We Missed You (家族を想うとき)」を見るため。 上映館をネットで検索すると、まだ…
こんにちは!ひろさんかくです。 ニューヨーク・パーフェクト・チーズという金ピカの紙袋とパッケージに入ったお菓子が、オードリー に戦いを挑んでいるのはご存知だろうか? 横浜そごうのデパ地下の入り口から入って、まっすぐ進むと…
0
こんにちは!ひろさんかくです。 宇宙旅行ものの映画は、わりと好きな方かもしれない。ブラピも好きで、最近、タランティーノものの「ワンス・アポン・タイム・イン・ハリウッド」で見たばかりだが、戦争ものの「フューリー」もいい感じ…
こんにちは!ひろさんかくです。 またまた、機内で見た映画の記事をアップします。吉岡里帆と聞くとドラマの「ゆとりですがなにか」と「カルテット」での悪いイメージが強い。「ゆとり」の方は、意味不明な教育実習の先生役。「カルテッ…
こんにちは!ひろさんかくです。 12月のJAL国際線の機内エンターテイメントは、プログラムガイドを見る限り、これは見たいと思うような映画がなかった。なんとなく、写真の顔が、私が好きな俳優ジム・キャリーに似ていたから、気に…
こんにちは!ひろさんかくです。 1年少し前、ブログを始めた時、最初は何も考えず「ですます調」で書き始めてみたものの、しっくりこなかった。その後「である調」の方が何かと便利と知って、あるタイミングからガラリと「である」「で…
こんいちは!ひろさくかくです。 野毛飲み歩きツアーで3軒目に寄ったのが「都橋マーケット」にある焼き鳥の「コッコ堂」だ。2階にある「ホッピー仙人」から降りてきて1階のわかりやすい位置にある人気店だ。 0
最近のコメント